「荒関式ことば発達法」認定校

Blog

早期発見の大切さ

脳の90%は6歳までに出来ると言われています。私は我が子が3歳位までそのことを良く知りませんでした。 しかし、これを聞いてからとても焦りを覚えた事を思い出します。 先日小学校高学年で、軽度の知的障害を持つお母様とお話しを …

触覚過敏の改善について

発達障害と言われている子どもの中に、触覚過敏の子どもが数多くいます。 同じ素材の服しか着用出来なかったり、砂や粘土などが触われない、そして、スキンシップを拒むなどです。 個別レッスンの中でも「コアラ抱っこ」をしてもらう事 …

マッサージと母性

私の友人が、ベビーマッサージの講師をしている事は以前にもブログに載せたと思うのですが、こんなにもマッサージの影響力があるのかと話を聞くほどに驚いています。 女性は妊娠の期間で母になる実感をしていくとよく聞きますが、産後の …

継続した結果

先日個別レッスンを受講された親御様が「先生のブログで、ご子息に毎日一時間の知育をしていたとありましたが、一体一時間何をしていたのですか?」とお聞き下さいました。 私は毎日とにかく色々な事をしてみようと、日替わりで物を変え …

言葉を導くまで

私も息子の「言葉」を導く為に、様々な知育を重ねてきました。 当時荒関先生のグループレッスンを受けていた方々の中でもダントツだったと思います。 しかし、すぐに「言葉」を導けた訳ではなく、『こんなにやっているのに、もっと私の …

発達障害児とジャンプ

発達障害児と言われている子ども達が、生活の中でジャンプしている姿をよく見かけます。 「何故ジャンプをするのか?」という疑問で、悩んでいる親御様の声を聞いた事がありますが、私は息子がジャンプをしているのを見て、「落ち着くか …

変わるきっかけ

荒関式のDVDを購入して、「言葉」がでてきたという親御様に「きっかけは何だと思いますか?」とお聞きしたところ「親である私たちが知育をして、子どもと向き合うようになったから」というお答えが何人もの親御様から返ってきました。 …

絵本の選び方

個別に来て頂く親御様がよく言われているのが、「絵本を読んでもすぐどこかに行ってしまう」「どのような絵本を読んだらよいのか分からない」という悩みです。 私がお勧めしたいのは ①し掛け絵本や人形が飛び出す絵本などお子様が興味 …

色々な知育玩具で言葉につなげていこう

私には、息子と娘がいます。 当時4歳の息子の知育を毎日し始めた時、娘は9か月でした。 当時は娘をおんぶしながら息子に毎日一時間の知育をしていました。 いつしか、娘も入れながら知育をしていたのですが、小さな頃から知育玩具に …

強く生きる

私の友人で生まれつき聴覚障害を持った人がいます。 30年以上も前ですので、当時の医療ではすぐに聴覚に障害があるとは気づかれず、生後半年位でお母様自身が聞こえていないのではないかと思い、検査をしたそうです。 普通であれば、 …

« 1 33 34 35 39 »
2024年4月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

ブログをメール受信

メールアドレスを登録すれば、更新をメールで受信できます。

PAGETOP
Copyright © ことばの教室 ぐんぐん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.