「荒関式ことば発達法」認定校

Blog

興味の幅を広げる為に

私の息子が4歳のときまでは、好きな物が「食べ物」「乗り物」でした。 特に食べる事が好きな子どもでしたので、何か知育を始めようとする時は大抵この二つのジャンルから、広げていきました。 自閉傾向にある子ども達は興味の幅が狭い …

発達障害と視覚優位

発達障害児と言われている子どもがよく言われているのが、「視覚優位」という言葉です。 視覚的に覚えるのが得意なので、ロゴや記号を覚えたりするのが早いのです。 よく絵カードなどを用いるのもこの為です。 よく絵カードばかりを使 …

やり方が分かる

子ども達の体力測定を見ていた時の事です。 腹筋が一回も出来ない子どもがいて、とても驚きました。 運動療育の先生は、出来ないのではなく「やり方が分かっていないんですよ」との事でした。 出来ない子どもを見ていると、頭だけを上 …

自閉症の言葉の遅れについて

3年前息子が医師に「自閉症」だと言われた時、医師は私に「自閉症の子どもの言葉の遅れは興味の幅が狭いからだ。」とおっしゃられました。 確かに、彼はとても興味の幅が狭く、色々な事を吸収するというよりは、自分の興味のある所だけ …

人と動物との違い

人と動物との違いは何かといえば、前頭葉です。 前頭葉は人が人らしく生きていく為に大切な場所です。 先日発達障害の講演会に参加して聞いたのですが、その前頭葉とつながっている部分で「実行機能」というものがあります。 これは、 …

言葉と舌

言葉を発する時には舌の動きも大切です。 「滑舌」と言われるように、舌の動きによってでる音があるからです。 声楽の時などにも練習で舌の運動をしたりします。 私も息子と舌の運動の練習をしました。 先日個別レッスンを受講した方 …

私自身が受けてきた教育

私の母は厳しい人だったので、昔から褒められることは殆どなく「まだまだ」という言葉の元、勉強やピアノをしていました。 実際ピアノの世界も毎日の練習の積み重ねが大切であったので、私はとにかく練習を重ねていました。 先生も厳し …

自閉症とADHD

息子が医師に受診をしてもらった時「ADHD(注意欠陥多動性症候群)ではないのですか?」と聞きました。 幼稚園でフラフラとして離席をすることが多かったので、質問をしたのです。 自閉症とADHDを合わせもっている場合もありま …

共に成長する

私は個別レッスンにきて頂いたその瞬間、お子様の表情を見て一か月の成長を感じ取ります。 実はその瞬間に見て感じるのは、お子様の表情だけではありません。 親御様の表情でも変化を感じ取っています。 初めはとても不安な表情をされ …

言葉とひらがな

私は知育を始める前は、「言葉」がでてきていない時にひらがなを教えても仕方がないと考えていました。 「ことばクラス」のグループレッスンの時に、ある知育でひらがなを身近にする物を教えて頂きました。 それ以外にも私は様々な方法 …

« 1 34 35 36 39 »
2024年4月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

ブログをメール受信

メールアドレスを登録すれば、更新をメールで受信できます。

PAGETOP
Copyright © ことばの教室 ぐんぐん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.