「荒関式ことば発達法」認定校
Blog

ブログ

一緒に

荒関式を始められて、皆さま家庭教育を毎日頑張っておられると思います。 親御様が「教育の目を持つ」という事はとても大切ですが、ただ「やりなさい」だけではお子様はついてきてくれません。 ましてや、初めのうちはすぐに飽きてしま …

ことばの発音

最近の相談でのことです。 「ことばを言う様になってきたのですが、他の方から聞き取れるほど発音がはっきりしていないので、どうしたらいいものか。」というものでした。 まずは何かしら伝えようと声を発するようになった事に喜びを感 …

絵本の進め方

初めのうちは、親御様には絵本を2秒間注視してもらう事を目標にして頂いております。 その後、お子様も成長をして、少しずつ見てくれる絵本がでてきます。 初めのうちは文字が少なく読みやすい、そしてお子様の好きな物がベースになっ …

個別レッスンでの知育玩具

先日、個別レッスンの最終回である6回目を終えられたお子様のお話です。 初回のレッスン時には、単語を言う位であった子ですが今では「ママ、見てみて」 「アイス食べたい」など場面にあった様々な言葉を言えるようになりました。 親 …

共に楽しむ

親御様から、絵本を読んでいても聞いてくれる時と心ここにあらずな時があるという相談がありました。 お話しを伺っていると、絵本を楽しく読むというよりも、絵本を毎日沢山読まなくてはいけないという義務感になっている気がしました。 …

ことばを待つ時間

私自身もそうでしたが、息子のことばを待ち望んでいる時間はとても長く感じたものでした。 荒関式に出会うまでは、その気持ちが限界まできており、無理矢理言わせようとした事もあります。 ですが、無理矢理言わせようとしても、ことば …

テンポの大切さ

ご家庭での知育で大切になってくるのがテンポです。 個別にいらして頂く殆どのお子様が知育玩具で長く遊ぶ事がなかなか出来ず、すぐどこかにいってしまいます。 この時に、のんびりしていてはなかなかお子様を知育に誘導することが出来 …

親だからこそ気づく事

私はこのお仕事の中で、お子様の小さな変化に気づく事が出来ます。 そして、親御様も他の子では気づかない小さな変化に気づく事が出来ると思います。 から見れば大した事のない変化でも、その変化が日々の励みになったりするものです。 …

知育での変化

子どもは親に褒めてもらう事が喜びになります。 そして、その喜びが知育をする事の原動力になっていきます。 先日個別レッスンに来て頂いたお子様は、初めのうちは親御様やお祖父様、お祖母様に褒めてもらう事が嬉しくて知育玩具で遊ん …

新しい事へのチャレンジ

先日個別レッスンにいらして頂いた親御様が、「自分の好きな知育玩具では、長い時間遊んでくれるのですが、違う物を出すと嫌がってしまいます。」と話されました。 言葉の出にくいお子様は、定型発達のお子様と比べると興味の幅が狭いお …

« 1 27 28 29 38 »
2024年4月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

ブログをメール受信

メールアドレスを登録すれば、更新をメールで受信できます。

PAGETOP
Copyright © ことばの教室 ぐんぐん All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.